VRと空間データ活用のヒントが見つかる

ホームステージングとは?費用と事例 + サービス提供会社10社を比較

ホームステージングとは、売却・賃貸予定の不動産の内装を家具やインテリアでコーディネートし、物件の魅力を生かす手法のことです。

1970年代にアメリカで始まったホームステージングは近年、日本でも導入を検討する人が増え、様々な企業が参入しているサービスでもあります。

ではなぜホームステージングが今注目を集めているのか、その理由とメリット・デメリット、またホームステージングを実際に行う際のポイントやいくつかの方法、事例や提供会社についてご紹介します。

【わずか30分でできる!バーチャルホームステージングの方法を解説】
これまで5,000社以上の360度パノラマの導入をサポートしてきたスペースリーがバーチャルホームステージングのやり方を動画でご紹介。
動画ダウンロードはこちらの「わずか30分で完成! 制作依頼も不要!実写にCG家具配置できるスペースリーのご紹介」よりお願いします。

 

 

1. 今、ホームステージングが注目される理由

ホームステージングが注目を集める理由の一つに、インターネットの普及が挙げられます。

オンライン上で様々な物件を閲覧できるようになり、インテリアを活用して物件の第一印象を改善することで内見依頼につながるケースが増加。さらに、テレワーク推進の動きもあって「自宅で快適に過ごす」ことを重要視する人も増えたことにより、引っ越しを検討する人もいます。

そのため、ホームステージングによってモデルルームのようにコーディネートされた物件は、そのままの状態の物件に比べてリアルな生活を想像しやすく、購入検討者に好印象を残しやすいというメリットがあります。

さらに、不動産事業者にとっては、不動産売却までの期間が短くなり、回転率が上がります。ホームステージングを行うことで総合的に見て費用対効果が高くなることも、ホームステージングが注目されている理由です。

2. ホームステージング3つの方法とメリット・デメリット

ホームステージングを行う方法は大きく以下の3つに分けられます。

方法 メリット デメリット
DIY
  • 手軽
  • 安く抑えることが可能
  • 変更内容によって費用と時間がかかる
  • 初心者には難易度高い
業者依頼
  • 全てまとめて依頼可能
  • プロに依頼するので効果大
  • 費用が高額
バーチャル
  • 費用が安い + 短納期
  • 家具はそのままでホームステージングが可能
  • 1物件に複数のデザインをテスト可能
  • リアルより訴求力が落ちる

2-1. DIYでホームステージングする方法

手軽に出来るホームステージングの方法として人気があるのがDIYです。

メリットは、かかる費用が比較的安価なこと。規模によっては準備期間が短く済みますが、自分の取り組み方次第では期間が長引いてしまうこともあります。「一部インテリアを変えたい」、「居住空間にアクセントをつけたい」といった場合にはDIYでのホームステージングが活用できるでしょう。

しかし「物件のレイアウトを変更したい」「電源が取れる場所を増やしたい」という場合、変更の程度によっては電気配線の変更や水廻りなど業者でないと出来ない工事もあります。そのため、大規模なホームステージングを行いたい場合には、専門業者への依頼が必要。

インテリアの知識が豊富で、DIYを行う時間が十分にある場合には効果的にホームステージング出来ますが、初心者には少し難しいという難点もあります。

 

2-2. ホームステージングを業者に依頼する方法

購入から設置までを一貫して業者に依頼することで、専門家の技術で物件の魅力を効果的に引き出してくれます。

ターゲット層を絞り込み、それに合わせてお部屋のインテリアを総合してコーディネートしてくれるだけではなく、購入や搬入、設置といった作業も業者が担当。家具などはレンタルで設置することも可能です。またホームステージャーというプロの資格を有している人に依頼することも可能です。

デメリットとしては、依頼内容や部屋の広さ、数等によっては費用が高額になる場合があるという点が挙げられます。

 

2-3. バーチャルホームステージングを導入する方法

バーチャルホームステージングとは、360度のバーチャルリアリティー(以下「VR」)コンテンツを活用して物件内の画像をCG加工しインテリアを配置する方法のことです。DIYや業者に依頼する方法に比べて、コストが低く納期が短いのが特徴です。

居住中の物件でも内装を一切変えることなく家具を消したり追加することが可能で、ボタン一つでホームステージングのあるコンテンツ、ないコンテンツを切り替えることもできます。

バーチャルホームステージングのビフォーアフター

そのため空室状態のお部屋のイメージを見たいという入居希望者の声に応えることも可能。ターゲットの幅を広げるために、複数のインテリアデザインを取り入れたバーチャルホームステージングを用意することもできます。

ただしバーチャルホームステージングに使用される家具が実物でない場合も多数。依頼する業者によってCGのクオリティに差が出るため、注意が必要です。

 

ホームステージングの費用相場

方法 費用感
DIYで行う場合 数千円~
数万円~
業者に依頼する場合 15万円~
バーチャルホームステージングを導入する場合 1万円前後~

 

DIYでホームステージングをする場合の費用はさまざまです。インテリア小道具を加えるだけの場合は数千円から可能で、家具もそろえる場合には数万円以上かかることもあります。またその後の写真撮影なども自身で行う必要があるため、カメラや照明など撮影機材の用意も必要になります。

対して、業者に依頼する場合は15万円から30万円程度の費用が一般的。

バーチャルホームステージングの相場は1万円前後ですが、インテリアは実物の写真を使用するのか、加工作業が多いか等で価格も変動します。

3. DIYで ホームステージングを行う際のポイント5つ

ここまで、ホームステージングを行う3つの方法についてメリット・デメリットをご紹介してきましたが、ここからはDIYでホームステージングを行う場合のポイントを5つ紹介します。

3-1. 色の選び方

ホームステージングの色の早見表

カラーコーディネートはホームステージングをする上でも重要な要素の一つです。まずは壁や天井、床などの面積の広い部分の色であるベースカラーを決めましょう。次にメインカラーとなるソファーやキャビネットなどの大型家具の色を選びます。大型家具の色は印象に残りやすいため、全体のバランスを考えながら色決めを行いましょう。最後に照明やクッション、デコレーションなどお部屋のアクセントとなる色を決めますが、全体のバランスを取りながら調整することをお忘れなく。

物件全体の統一感を出したい場合には上記で取り上げたベースカラー、メインカラー、アクセントカラーを類似色にまとめると全体のカラーが自然で落ち着く印象になります。逆にコントラストを強調したい、オリジナリティを出したい場合には反対色を使ってインパクトを出すことも可能です。

例えば、黒や茶色等の類似色でコーディネートすれば、ヴィンテージな雰囲気やシックで大人な室内を演出できます。一方、反対色である黒と白を使えば、個性的でおしゃれなモノトーンになります。

 

3-2. インテリア・家具の選び方

机と観葉植物のインテリア

物件の第一印象をよくするために、インテリアや家具は重要な役割を果たします。室内を魅力的に演出できるよう、カラーやデザイン等に配慮して選びましょう。

物件を販売するターゲットがしっかり定まっている場合には、購入者がより「自分に合った生活がしやすそうだな」というイメージがつきやすいアイテム選びが重要です。

例えば、「自宅で働く環境を整えたい」という人がターゲットの場合には、デスクやチェアはもちろんのこと、集中を助ける観葉植物を配置し、「集中して仕事に取り組める仕事部屋があるな」と購入者に思われるような演出すると良いでしょう。

 

3-3. 空間デザイン

十分なスペースをとって綺麗に配置された時計と照明と観葉植物

アートオブジェや小物、植物などの小物は多すぎても少なすぎても逆効果です。あくまでお部屋の空間を必要十分に彩る「アクセントとしての役割」であることを忘れずに配置しましょう。

家具・家電と小物類の配置バランスはとれているか、小物類が目立ちすぎていないかといった点が気を付けるべきポイントになります。空間全体のバランスを崩してしまうアクセント小物がある場合には取り除いて、全体の統一感を演出することも大切です。

 

3-4. 照明

程よく照明に照らされたキッチン

お部屋全体の雰囲気を大きく左右する照明。どんなにカラーコーディネートや家具のデザインにこだわっても、照明器具のデザインや明るさが全体と合わなければ購入検討者に違和感を与えてしまいます。

圧迫感がなくお部屋全体を均等に明るく照らしてくれるシーリングライトは子ども部屋やリビングで活躍する照明の一つ。また、近年ではリビングなどデザイン性のあるスポットライトをあえて導入し、明暗の濃淡を楽しむ人も増えています。

照明のタイプだけでなく落ち着いた雰囲気を出したい時には暖色系の照明を、ワーキングスペースには細かな部分も良く見える寒色系を使うなど、シーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。

 

3-5. 撮影のポイント

DIYホームステージングの効果を最大限に生かすには、物件の魅力を十分に引き出す撮影をすることがとても大切です。特に物件撮影の場合は画像がゆがみがち。お部屋の壁やドアなどが垂直になるよう撮影すると安定感のある写真となります。

逆にキッチンなどは垂直を意識せず、少し高い位置から撮影するとコンロや流し台の雰囲気が伝わりやすくなるでしょう。またお風呂場や廊下、トイレなどは横幅が狭いので縦位置で撮影するとスマートにおさまります。

白基調のキッチン

ここまでは、DIYでホームステージングを行う場合のポイントをご紹介しました。

「自分でホームステージングをするのはちょっと自信がないな…」
「ホームステージングはしたいけれど、行う時間がない」

という方は、ホームステージングを専門業者に依頼するのがおすすめです。

ここからは、実際にホームステージングを提供している不動産会社と施工を依頼できる会社をご紹介していきます。

【わずか30分でできる!バーチャルホームステージングの方法を解説】
これまで5,000社以上の360度パノラマの導入をサポートしてきたスペースリーがバーチャルホームステージングのやり方を動画でご紹介。
動画ダウンロードはこちらの「わずか30分で完成! 制作依頼も不要!実写にCG家具配置できるスペースリーのご紹介」よりお願いします。

 

4. ホームステージングを活用している企業の事例

ホームステージングの活用事例1:野村の仲介+(PLUS)

野村の仲介+(PLUS)のウェブサイトのスクリーンショット

野村の仲介+(PLUS)は、2014年から業界内の先影的にホームステージングサービスを独自に開始。「空室」はもちろんのこと、「居住中」の物件でもホームステージングサービスが利用可能です。

また、ホームステージングを行った室内をパソコンやスマートフォンを利用して、実際に内見しているような体験ができる「3Dウォークスルー動画」のサービスも。臨場感のあるWeb上での物件見学を顧客に提供できます。

その他、特に居住中の物件を売却する場合重要な「生活感の軽減」に役立つ、荷物一時預かりサービスや、室内の片付けや水回りの掃除などのプロのスタッフが対応してくれるホームクリーンアップサービスもあります。ホームクリーンアップでは、独自開発した香りの演出を行い、視覚だけでなく嗅覚の側面からも部屋の生活感を減らすサービスを提供しています。

室内だけでなく荒れてしまった売却地をきれいに整える「土地ステージング」もあるため、物件だけでなく土地売却の相談も可能です。

会社名 野村不動産アーバンネット株式会社
住所 〒163-0576 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル
電話番号 記載なし
※問い合わせはウェブサイトから
サービスページ https://www.nomu.com/plus/staging/

 

ホームステージングの活用事例2:住友不動産販売

住友不動産販売のウェブサイトのスクリーンショット

住友不動産販売では「ファミリー向け」や「シニア向け」など、物件を購入したい人に訴求するようなコーディネートになるように、ホームステージングを実施。購入を検討している方が、自分の家族と生活する”入居後のイメージ”を描けるようにお部屋をアレンジしています。

2000年(平成12年)1月以降に竣工された、首都圏・東海・関西エリアにある「建物面積80㎡以上の戸建て」もしくは「専有面積50㎡以上のマンション」)の場合、条件に合致すればホームステージング無料サービスを受けられる可能性があります。

また、住友不動産販売は、居住中の物件に対してバーチャルステージングサ―ビスも提供(※査定価格など適応条件有)。その他、空き家巡回や相続診断など、物件売却に関する幅広いサービスも実施しています。

会社名 住友不動産販売株式会社
住所 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号
電話番号 0120-566-742
サービスページ https://www.stepon.co.jp/step_homestaging/

5. ホームステージングの施工会社3選 + 費用プラン

続いて、ホームステージングの施工会社3つとそれぞれの費用感をご紹介します。
また、それぞれの会社のユニークなポイントや特徴などもお伝えします。

会社名 費用感
株式会社ホームステージング・ジャパン
  • ライトプラン:20万円
  • スタンダードプラン:30万円
  • モデルルームプランン:別途見積りが必要
株式会社ニトリ <シンプルプラン>

  • 写真のみ:6.5万円(税別)~
  • 1ヵ月レンタル:8.5万円(税別)~
  • 3ヵ月レンタル:10万円(税別)~

<スタンダードプラン>

  • 写真のみ:11万円(税別)~
  • 1ヵ月レンタル:15.1万円(税別)~
  • 3ヵ月レンタル:18.5万円(税別)~
株式会社サマンサ・ホームステージング
  • 空室ホームステージング:6.8万円~
  • 在宅中ホームステージング:12.5万円(税別)~
  • VRホームステージング:1画像につき5.5万円~

 

施工会社1:株式会社ホームステージング・ジャパン

株式会社ホームステージング・ジャパンのウェブサイトのスクリーンショット

(株)ホームステージングジャパンのホームステージングサービスには、ライトプラン・スタンダードプラン・モデルルームプラン、の3つがあります。リビングダイニング合わせて15帖までの場合、費用感は下記の通りです。

・ライトプラン:20万円
・スタンダードプラン:30万円
・モデルルームプランン:別途見積りが必要

いずれのプランも家具や小物のレンタル・専門のスタッフによる搬入・搬出、お部屋のコーディネートが基本のパッケージとなっています。

また、オプションメニューとして、部屋追加できるプラン(8帖までの部屋の場合:1部屋につき5万円~)やテラス・ベランダをコーディネートできるプラン(5万円~)などもあります。

会社名 株式会社ホームステージング・ジャパン
住所 〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-34 品川シーサイドウェアハウス4階
電話番号 03-6433-3518
サービスページ https://homestaging.co.jp/

 

施工会社2:株式会社ニトリ

株式会社ニトリのウェブサイトのスクリーンショット

(株)ニトリのホームステージングでは、レンタルもしくは買い取ったニトリの家具で室内をコーディネートすることが可能(※2021年時点、レンタルは一都三県のみ)。

お部屋にあわせて「シンプルプラン」と「スタンダードプラン」の2種類のプランがあり、リビング+ダイニングの1~2人暮らし用の場合には「シンプルプラン」、リビングダイニングに加えて、玄関やキッチン・洗面所などを含めたファミリータイプのお部屋の場合には「スタンダードプラン」がおすすめされています。いずれのプランも、写真のみ・1ヵ月レンタル・3ヵ月レンタルがあります。

<シンプルプラン>
・写真のみ:6.5万円(税別)~
・1ヵ月レンタル:8.5万円(税別)~
・3ヵ月レンタル:10万円(税別)~

<スタンダードプラン>
・写真のみ:11万円(税別)~
・1ヵ月レンタル:15.1万円(税別)~
・3ヵ月レンタル:18.5万円(税別)~

また、VR撮影についても35,000円(税別)~依頼することが可能です。

会社名 株式会社ニトリ
住所 〒115-0043 東京都北区神谷三丁目6番20号
電話番号 03-6741-1497
サービスページ https://www.nitori.co.jp/business/homestaging/

 

施工会社3:株式会社サマンサ・ホームステージング

株式会社サマンサ・ホームステージングのウェブサイトのスクリーンショット

ホームステージングに関わる片付けや家具のレンタルなどのサービスをワンストップで提供している企業です。提供しているホームステージングサービスは、空家・在宅・VRの3つ。

・空室ホームステージング(家具レイアウトプラン付き):6.8万円~
・在宅中ホームステージング(ハウスクリーニング+プロカメラマン付き):12.5万円(税別)~
・VRホームステージング(撮影代行・CG制作込み):1画像につき5.5万円~

ホームステージングのショールームもあり、ホームステージングを実際に体験しながら商談が可能。スタジオとして利用することもできます。

会社名 株式会社サマンサ・ホームステージング
住所 〒135-0042 東京都江東区木場6-4-2 KIビル4F
電話番号 03-6810-5585
サービスページ https://samantha-hs.com/

 

ホームステージングを施工会社を探すプラットフォームも

また、今までにご紹介したホームステージングサービスを提供している企業だけでなく、「houzz(ハウズ)」のように、ホームステージングを依頼できる専門家(会社)を探せるプラットフォームもあります。上記の会社に依頼するほど予算はない・・・という方は一度個人に依頼することも検討してみましょう。

 

6. バーチャルホームステージングの活用事例 3選

これまでご紹介してきた通り、施工会社にホームステージングを依頼すると安くても6.5万円、高いと30万円以上になります。

「あまり費用や時間をかけられないけど、ホームステージングをしたい」

という方におすすめなのがバーチャルホームステージング 。施工費用が抑えられ、実際の内見にも繋がります。ここでは、弊社のバーチャルホームステージングを活用したクライアント様の事例を3つご紹介いたします。

媒介受託率2倍!|エルももち株式会社

エルももち株式会社のバーチャルホームステージング事例

こちらは通常のバーチャルホームステージングに加えて、実際に存在する家具を非表示にする「家具消し」と言うものも行っております。
バーチャルホームステージング導入により不動産売買の媒介受託率を2倍にすることができた成功事例となります。詳細の取り組み内容に関して、以下の記事をご覧ください。

【VR不動産事例】「家具消し」「家具配置」VRで媒介受託率2倍!|エルももち株式会社

学生マンションのJSB

ニトリ、スペースリー、ユニライフが共同で行った学生マンションのJSBのバーチャルモデルルームのキャンペーン

こちらは家具付きの物件として、実際のニトリの家具をコーディネートしたバーチャルホームステージングの事例。実際の家具を利用できるのもスペースリーでのバーチャルホームステージングの特徴です。

3種類のインテリアコーディネートをVRで体験し、希望者は実物のコーディネートされたお部屋に入居できると言うユニークな取り組みでした。詳細に関しては以下のリリースもぜひご参考ください。

VRクラウド「スペースリー」学生マンションのJSBとニトリと仙台エリアの学生マンションにバーチャルモデルルーム開設

三井不動産レジデンシャルリース

三井不動産レジデンシャルリースの360度パノラマ写真のプレスリリースのスクリーンショット

最後にご紹介するのは三井の賃貸「パークアクシス浅草レジデンス」での活用事例です。高級賃貸物件を訴求するには、生活のイメージを具体化することが重要。バーチャルホームステージングを効果的に活用した事例となります。

 

7. バーチャルホームステージングのサービス提供会社 5選 + それぞれの費用

実際にバーチャルホームステージングの施工を依頼することができる会社を5つご紹介します。

費用感と目的に応じて適切な会社選びを検討してみましょう。

会社名 費用感
スペースリー
  • ビジネス:3万円(税抜)
  • プレミアム:5万円(税抜)

*VRへの家具消しやカスタマイズは1万円程度(要相談)

terior
  • 外観CG:5.4万円~
  • 内観CG+バーチャルツアー:28.8万円~
みらいえ
  • 静止画:7,800円(税抜)
  • パノラマ画像:1万円(税抜)
株式会社カラーアンドデコ
  • 写真にインテリア:静止画1枚につき5,980円~
  • 3Dインテリアコーディネート:1部屋につき19,980円~
CAD CENTER
  • 1R、1K:12万円~
  • 1LDK~:12万円~

 

サービス提供会社 1:スペースリー

スペースリーのウェブサイトのスクリーンショット

リアルで高品質なバーチャルホームステージングを1シーン1万円ほどから提供しています。基本は下記3つのプランとなりますが、お客様の状況に応じてオプションを組み合わせたカスタマイズも可能です。

・ビジネス(アカウント数3):3万円(税抜)
┗ ※1週間無料でトライアル体験可能(2024年2月時点)。お持ちのスマートフォンで今すぐ始められます。
・プレミアム(アカウント数3):5万円(税抜)

弊社のバーチャルホームステージングでは、お好みの家具をVR上に配置するだけでなく、配置した家具の表示・非表示を切り替えることが可能となっております。以下に実際のサンプルも掲載されいているのでご参考ください。
>バーチャルなホームステージングでお部屋を魅力的な空間に(サンプル有り)

他との大きな違いは、カスタマイズを発注することだけでなく、利用者が自らVR上に家具を配置するシミュレーターも提供しています。複数の家具ブランドと提携し、実物の家具を自由に使用することができます。加えて、AIが自動で置いてくれるAI家具配置機能もあり、コストをかけずにバーチャルホームステージング が利用できる環境を提供しています。

会社名 株式会社スペースリー
住所 東京都渋谷区渋谷3-6-2 第2矢木ビル3F A室
電話番号 03-6452-5462
サービスページ https://spacely.co.jp/

 

サービス提供会社2:terior

teriorのウェブサイトのスクリーンショット

ラストマイルワークス(株)が運営する「terior」では、住宅関連業界に特化した総合VRの制作サービスを提供。既存の物件のバーチャルホームステージングだけでなく、建物が未竣工で土地しかない状態であっても完成後の物件をVRで内見できる「VR物件」の制作もしています。

<CG画像加工/制作>
・バーチャルホームステージング(静止画1枚):8,800円
・フルCGステージング(パノラマ画像1枚):5万円
・CG家具制作:1つにつき8,000円~
・オフィスステージング:別途見積り

<VR物件制作>
・外観CG(1棟1定点):5.4万円~
・内観CG(1定点):5万円~
・内観CG+バーチャルツアー(10定点):28.8万円~

会社名 ラストマイルワークス株式会社
住所 〒104-0033 東京都中央区新川1-25-2 新川STビル2F (Future Tech Hub内)
電話番号 0120-979-856
サービスページ https://terior.lastmile-works.com/

 

サービス提供会社3:みらいえ

みらいえのウェブサイトのスクリーンショット

「みらいえ」は、不動産専用のホームページ制作や管理システムを提供しています。バーチャルホームステージングでは、何もない状態の物件に家具を設置することも、現状の家具が設置された状態から家具を消す、もしくは別のインテリアコーディネートに変更することも可能です。

<画像1枚当たりのCG加工 ※修正なし>
・静止画:7,800円(税抜)
・パノラマ画像:1万円(税抜)

会社名 株式会社 イー・ビジョン
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17-17 渡菱ビル6階
電話番号 03-3209-2750
サービスページ https://miraie-net.com/virtual_staging/

 

サービス提供会社4:株式会社カラーアンドデコ

株式会社カラーアンドデコのウェブサイトのスクリーンショット

(株)カラーアンドデコでは、予算やニーズに応じてホームステージングやモデルルームのデコレーションの提案を行っています(1万件以上の施工経験のあるプロフェッショナルチームが提案)。

バーチャルホームステージングに関連するサービスとしては、写真にインテリアを設置するプランや、施工前の図面の段階で外観・内観の完成図を可視化するプラン、1部屋に施すインテリアコーディネートを提案するプランの3つがあります。

<カラーアンドデコの費用感>
・写真にインテリア:静止画1枚につき5,980円~(パノラマ写真の場合には1枚9,980円~)
・図面でインテリア
┗静止画1枚(スタイルお任せ):25,980円
┗パノラマ写真1枚(スタイルお任せ)45,980円
┗VRモデルルーム(ウォークスルー型):99,980円~
┗VRモデルハウス(ウォークスルー型):480,000円~

・3Dインテリアコーディネート
┗ベーシックプラン(1スタイルを提案・修正1回):1部屋につき19,980円
┗プレミアムプラン(2スタイルを提案・修正2回):1部屋につき29,980円
┗フルサービスプラン(ヒアリングによる2スタイルを提案・修正3回):1部屋につき49,980円

会社名 株式会社カラーアンドデコ
住所 〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28階
電話番号 03-6555-4214
サービスページ https://coloranddecor.co.jp/

 

サービス提供会社5:CAD CENTER

CAD CENTERのウェブサイトのスクリーンショット

最新のテクノロジーを活用したプロダクト(3Dマップやバーチャルスマートシティ等)を手がけるキャドセンター(株)は、不動産TECHとしてバーチャルホームステージングシステム(VHSS)を開発しています。
プランには下記3つがあり、コンパクトプランとファミリープランは「サービス利用料:2万円/月×導入ライセンス×契約期間(6カ月更新)」で利用料が算出されます。

<利用可能プラン ※6カ月更新>
・コンパクトプラン(1R、1K):12万円~
・ファミリープラン(1LDK~):12万円~
・オリジナルプラン:37万円~
※iPadレンタルプラン有:4〜6ヶ月レンタルの場合、21,280円/月+送料6,200円

今後、オフィスプランやキッチンプランも作られる予定となっているそうです。

会社名 株式会社キャドセンター
住所 〒105-0014 東京都港区芝2-1-28 芝アネックスビル3F
電話番号 03-6699-0181
サービスページ https://www.cadcenter.co.jp/index.html

 

8. まとめ: 新型コロナの今だからこそ、ホームステージングで成約率アップ

今回は「ホームステージングとは何か?」をはじめ、バーチャルホームステージングの活用事例や施工会社、さらにそれぞれの費用感まで、幅広い情報をお届けしました。

新型コロナによって、「家庭での時間をもっと快適に過ごせるように」や「自宅で集中できる環境づくりをしたい」等のニーズが高まる中、「実際に内見に出かけるのは、まだちょっと怖い…」と考える方もまだまだいらっしゃいます。

そんな時、今回ご紹介したバーチャルホームステージングで物件を内見できれば、お客様は安心して内見することができ、また、効率的にお部屋探しができ、不動産を購入する際の手助けになりそうです。

本記事が、ホームステージングやバーチャルホームステージングを検討する際のお役に立ちましたら幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

番外編:ホームステージャーの資格を取得するには?

ホームステージャーとは、インテリアコーディネーターや整理収納アドバイザー、遺品整理士、断捨離、そして物流の知識を学べる資格のことです。国内では日本ホームステージング協会が認定資格講座を開催しており、入門資格であるホームステージャー2級とホームステージングのプロを育成するホームステージャー1級があります。

ホームステージングのプロとして今後ニーズが高まることが予想されるホームステージャー資格。住宅に関する様々な仕事で活用できる知識を身に付けられるため、ホームステージングに携わる機会のある方は受講を検討してみてはいかがでしょうか。

SNSでフォローする